こんにちは
花と写真の教室shiuです
我が家の苺も
ついに色づいてきました♪
もうすぐ、毎日が苺祭りです!
ときどき畑に行って
自然をただ感じているだけだけど
ずいぶん癒されるなぁと思います
こんな時だからこそ
余計にそう感じるのかもしれません
なーんにもない田舎だけど
開放感だけは抜群✨
アマガエルに出会ったり
刈った草を燃やしたり
枝を剪定したり
苺の可愛い花に癒されたり
畑は私にとってはオワシスだなと思っています
今日は急に雨が降ってきたんですが、それと同時にカエルの大合唱が始まりました
先月まではカエルはいなかったのに!
これから田舎は田植えシーズンに向けて、用水路を掃除したり、苗づくりをしたり、土を耕したり、、、
いつもは静かな村が活気付く季節です
お嫁に来て、初めは田畑のことがさっぱりわかりませんでしたが、今ではよくわかるようになってきました。
これから夏野菜の時期
苗を植え、世話が始まり忙しくなる時期です
田舎は街に暮らしていた時よりも
四季をありありと感じる場所
木々の色
風の匂い
野鳥のさえずり
虫たちの営み
植物の息遣い
毎日、発見がいっぱいで
心地よく五感に働きかけてくれます。
今年は姫路の実家でも、プランターにいくつか夏野菜の苗を植えて、父と一緒に育ててみようかなと思っています
まだかまだかと待っていたウグイスが、ようやく我が家の近くの森にもやってきてくれました
毎年このうぐいすの鳴き声が、洗濯物干しタイムの良いBGMになってくれています☺︎
0コメント