アイロニークラスレッスン
今日もナチュラルな春花バスケットアレンジでした。
雪降る遠い街から山を越え野を越え、参加してくださった生徒さん。
1周年記念のお祝いまで頂き、本当にありがとうございました。
ブライダル関係のお仕事をされておられる生徒さんもいて、お仕事でお花を扱うため、花のことを深く知りたいと熱心に学びにきていただいています。
開講一年目は正直集客のことの優先順位が高かったです。
花は10本単位で仕入れます。アレンジは1〜2種類の花じゃ作れません。
1名参加だとロスが出て赤字です。
そんな日も少なくなかったけど、軌道にのるまでは2〜3年かかるのかなと粘っていました。
ありがたいことに少しづつ少しづつ、花好きの生徒さんが増えてきたことや、ジャパンツアーで谷口さんと話す中で2年目は内容をもっと充実させなちゃと思うようになりました。
花も写真のレッスンも遠方から来てくださる方や熱心に学びたいと思われる方に私はちゃんと答えられてるのかなと。
動画でも言っていたように、技術的な事と並行して、私は生徒さんと共鳴していきたいなぁと思っています。
ただ技術のいろはを教えて終わりだと何が物足りない。
小さな教室だからできるコミュニティの活用の仕方がもっとあるんじゃないかと思っています。
まだおぼろげですが、、、
生徒さん同士が活発に交流することも嬉しいなと思っています。
(フォトスタで1名参加だった方、申し訳ないです)
1年が過ぎ、教室は我が子と同じなんだなぁ〜。
気持ちを込めて育てていくことなんだと気づきました。
生徒さん達からも思う事があれば、ぜひなんでも教えてくださいね。
一緒にいい教室を作っていければなぁと思っています☺︎
Line@にご登録で、お得な情報GETできます!
FLOWER
PHOTO
0コメント