兵庫・姫路・加西
フラワーアレンジメント教室
写真教室を開催している
shiu
今日は朝からパソコン仕事。
ずーとしたかったロゴ制作にようやく取りかかりました。
私、取り掛かるまで、すごーく時間がかかるんです(数ヶ月かかりました^^;)
でも、一旦取り掛かるとのめり込むタイプ。
あーでもないこーでもないと考えていると
あっという間に夕方。
フォントって見ているだけでワクワクしませんか。
色んなフォントを見ているだけで、私は楽しいんです♪
想像が無限に広がる~
フォントの本も何冊か持っているんですが、
筆記体の手書き風ってなかなく良いのがなくて
今までいいのに出会えていなかったんです。
でも、今日はようやく巡り会えました。
簡単にインターネットで入手できました(^_^;
私が気に入ったフォントはこちら。
癖がありそうでなく。
綺麗に整いすぎず
かといって崩しすぎず
皆様に読んでいただけやすいかなと思って決めました。
早速ホームページのトップ画面に活用してみました。
実例はこちら
資金があれば迷わず外注ですが、ないのでこのフォントを活用して
コツコツ、ペーパー類を自作するつもりです。
名刺やパンフレットなど、、、
あまり凝ったものは作れないし自信ないけど、写真素材は結構溜まってきたので、
写真とフォントの力で作ってみます。
皆さんも、「フリーフォント 無料」で検索すると
色々なフォントがヒットしますよ。
海外のものだとダウンロード操作が英語表記で、
英語が疎い私は大苦戦でしたが、なんとかなりました^^;
皆さまも、ご自身のショップに合ったフォントを
見つけてみてはいかがでしょうか。
0コメント