お客様の声
flower
最近ドライフラワーの魅力にハマり、スワッグやハーバリュームのショップ委託販売を始めたり、ワークショップを開催したりする活動を始めました。もともとお花が好きで、他の生花の教室に通っていたのですが、そのスクールのデザインを学び終えたので、また違うテイストのお花を学びたいと思い、こちらのスクールに通うことを決めました。ホワイト&グリーンのお花が大好きです。今回の体験会で束ねたこのブーケが入会の決め手となりました。まずは1年間、本格的なパリスタイルのアレンジメントを学ぼうと思います。1年学び終えて試験を受け合格したら認定証がいただけることも入会の決め手となりました。毎月2テーマのデザインがありますが、好きな方を選んで予約を入れようと思います。
アイロニー認定校レッスン 50代主婦 k様(姫路在住)
お花は昔から好きです。生花のレッスンは以前に受け、資格も取得しています。アイロニーの花が好きでインスタグラムを見ていたら、近くでアイロニー花を学べるとあったのでまずは体験会に申し込みました。しばらく生花と離れていたので、体験会が待ち遠しくてウズウズしてました。今日は、美しいお花に触れられてうれしいです。レッスン帰りに花束を持って駅前を歩けるのもウキウキします。認定証は特に必要性が感じておらず、長くレッスンに通いたいと思い入会しました。
花遊びlesson&アイロニー認定校レッスン 40代ケーキ教室主宰 Y様(神崎郡)
お花好きで単発で他の教室でレッスンを受けたことがあります。お花の中ではバラが好きです。ケーキ教室をしているのですが、ケーキをうまく撮りたいと思いフォトスタイリングの通信講座を受けたことがあります。先生とは住まいも近くで、フォトスタイリングでもつながり、何かと共通点が多くうれしく思っています。子供が小さくて、春から新しい職場に着くので落ち着くまでは、定期的にレッスンにはこれそうにないです。しかし、通えるときに単発で、花遊びlessonかアイロニー花を習いに行きたいと思います。お花にはとても癒やされますので、行けるときに行ける範囲で伺おうと思っています。
手作りコサージュ作り 40代主婦 O様(神戸市在住)
もともとお花が好きで、家に小さな庭を作ってガーデニングを楽しんでいます。
今回、一番下の子供が卒業にあたり、手作りコサージュにチャレンジしてみよう!と思い申し込みました。もともと手先が器用なので、クラフトは得意な方です。
今回、用意されたお花ではなく、沢山のお花の中から、自分好みのお花を選んで、完全なオリジナルコサージュを作れたことがとっても楽しかったです。市販の物では味わえない、自分だけの物!って感じで、大満足です。今後、花雑貨のレッスンがあれば参加してみたいと思います。
手作りコサージュ作り 40代主婦(加西市在住)
お花は全くの素人で何の知識もありません。今回は、21歳になる娘が保育士として就職が決まり何かお祝いをしたいと考えていました。サプライズのお祝いに手作りコサージュを作ってプレゼントしよう!と思い立ち、ちょうど募集をしていたので参加しました。自分の好みと若い娘の好みは違うので、どんな色合いでまとめたらいいのか分からなかったのですが、先生にアドバイスを受けながらなんとか素敵なコサージュを作ることができました。娘も喜んでくれると思います。
photostyling
フォトスタイリング パン教室主宰 30代 U様(神戸市在住)
神戸でパン教室を主宰しています。インスタグラムをみてビビビと来て参加しました。毎日頑張ってブログを更新していますが、代わり映えのしない写真ばかりで、もう少しお洒落に撮りたいなと思っています。新規のお客様が最近減ってるので、生徒さん獲得のためにも、見栄えのいい写真が撮れればなと思います。カメラは全くの素人で、スマホしか持っていません。一眼レフは買っても使わないかなと思って敬遠していました。でも、体験会を受けてみるとやはり一眼レフかミラーレスカメラの方がよりお洒落な写真が撮れると分かったので、購入を検討してみようと思います。カメラの事が全然わからないので、相談にのってもらえた事がうれしかったです。コース講座では、カメラの基礎機能も教えてくださるようなので前向きに2級ベーシック講座の受講を考えたいと思います。